自分で食べログに高い評価をつけることは適法?

以前、食べログに自作自演で高い評価をつけていた、という事件がありました。

 

心なしかその後、口コミ情報が減ったような・・・。

 

やはり利用者からすると、いったことのないお店の公正な論評が知りたいですよね。

 

とはいうものの、飲食店の知り合いがそれなりにいる私の身からすると、どこも飲食店の経営は結構大変です。

忘年会シーズンに向けて、盛り上がってほしいですね。

 

そういうことで、お友達が応援のために食べログのようなサイトに高評価をつけることは違法とする根拠はないように思います。

 

しかし、自分でやるのはどうなのだろうか。

 

飲食店の経営している友達に聴くと、案の定かなり気にしているようです。

 

自分で良い評価を付けたいなという誘惑にかられることもあるらしい・・・。

 

結論から申しますと、景品表示法の優良誤認、要は実際よりも良いものと誤認させる疑いあり、とされ景品表示法に違反する恐れが生じます。

 

法律違反の効果が重いわけではありません。内閣総理大臣が優良誤認を止めるように措置命令を出し、これに違反すると懲役・罰金があります。

 

しかし、現在の総理大臣野田さんはそこまで手が回るのだろうか・・・。

 

優良誤認といっても、見解の相違くらいではダメで、実際のものより「著しく優良」「事実と異なる」「不当に顧客を誘因」と要件はかなり厳格です。

 

しかし、法律違反よりも、飲食店は評判がすべてですから、あそこはホームページと全然違う、口コミは良いけどすごく悪いよ、という生きた評判の方が怖いと思います。

 

売り手良し、買い手良し、世間良し、が商売の鉄則だといわれています。

 

レストランは、おいしい、うれしい、を提供するスペースですから、騙されたら怒っちゃいますよね。

 

法律に違反するかどうかよりも、お客様に良い☆をつけてもらえるように日々是改善に努めるしかないですよね。

 

みなさん、頑張りましょう!

ページの先頭へ
menu